2013年10月02日

沖縄の風習 (おまじない)

落とした魂を拾うおまじない マブイ込み(まぶいぐみ)

人間には七つのマブイ(魂)があり、強いショックを受けた時にマブイが落ちてしまい
元気がなくなるといわれています。
そんな時はできるだけ早く落としたマブイを拾い、元にあった体の中に戻すことが肝心!

それを「マブイ込み」と呼びます。

落とした場所で行うことが一番効果的だといわれ、マブイを落とした直後なら、
地面からマブイをすくい「マブヤーマブヤーウーティクーヨー」と唱えればその場で
戻るといわれています。

マブイ込みをヒントにした沖縄のヒーロー「琉神マブヤー」は大人気!
大人も楽しんでみています。
私も大好きなヒーローです!

沖縄の風習 (おまじない)




Posted by あおぞら整骨院 at 11:13│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。